老人ホーム・介護施設の相談員|大門相談員

 

相談員紹介

老人ホーム・介護施設の相談員|大門相談員

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム、介護施設を、担当相談員と二人三脚で見つけることができる無料ご紹介サービスです。初めての老人ホーム、介護施設選びは難しく大切なご家族のために絶対失敗したくないもの。経験豊富な相談員が施設選びを納得いくまでお手伝いいたします。今回は「笑がおで介護紹介センター」大門相談員をご紹介いたします。

まわりを支援することが自分の生きがい
妥協しない気持ちがお客様満足につながっていく

老人ホーム・介護施設の相談員|藤井相談員

笑がおで介護紹介センターで主に南大阪エリアを担当する大門です。
これまでに大阪の北摂エリアの担当も務めていました。老人ホーム・介護施設の相談員としての活動は10年以上になります。毎日メッセージの確認や社内での情報共有から始まり、お客様のご自宅訪問や入居対応を行っています。この仕事をしていると通常の施設紹介以外にも、さまざまなご相談をお受けすることがあります。大家さんが不在で退去の手続きが進まない方、ご本人様が認知症のため手続きに関する書類が見つからないなど、お客様によってお抱えになっている問題は多種多様です。私はどんな事例でも日常の中に解決のヒントが隠れていると思って対応しています。時には法務局に出向いたり、その時々で最善を尽くすようにしています。
また、生活保護を受けているお客様や年金生活で資金面に不安をお持ちのお客様など、さまざまな不安や悩みの解決にも寄り添います。資金面でお困りの方でも、今までの知識と経験を駆使して、ほとんどの方がご入居につながっています。

老人ホーム・介護施設の相談員のやりがい

医療依存度が高いお客様や、認知症でご家族様の負担が大きい場合などに対しても、相談員だからこそお助けできることがあります。
「入居できてほっとしました。」「これで今までの不安や悩みが解決します。」「ようやく私の人生が次に進みます。」と安堵と感謝のお声がけをいただける時、この仕事をしていて良かったと思います。

印象的なご相談エピソード

私自身、糖尿病の知識がまだあまりなかった頃に、施設からお断りとなったお客様がいました。
この時は、家に帰ってご飯を食べていてお客様のことを思い出しボロ泣きしました。「糖尿病の方は、私が今食べているように白飯も食べることができない・・・普段から白飯も十分に食べられず、施設を断られたその日は一体どんな気持ちで夕飯を召し上がられているのだろう。」といたたまれない気持ちになりました。
「もう少し知識があれば・・・」「もう少し上手な提案ができたらこんなことにならなかったのでは・・・」と自分の未熟さを深く反省しました。今からずいぶん前のことですが、今でもあの時の悔しさや不甲斐なさは鮮明に覚えています。
そこからかなり勉学に励みました。福祉の学校に通い、専門的な介護知識の習得に務めるようになりました。土日は学校に通い、夜はレポートを書いたり専門書を読み込んだりしていました。人の命に関わる仕事ですので、さらに責任を持って取り組むようになりましたね。

老人ホーム・介護施設の相談員|大門相談員

「社会福祉士」の資格取得を目指しながら、
「認知症ケア専門士」、「介護施設紹介者」の三足の草鞋で活躍する知識のプロ

認知症ケア専門士の資格を取得し、今は社会福祉士の取得を目指して勉強に励んでいます。
社会福祉士の資格を取得すると、例えばカウンセリングや、罪を犯された方の社会復帰のサポート、成年後見人になれるなど対応できる幅が広がります。さまざまな立場の方のサポートを通して、老人ホーム・介護施設のお悩みにより深く、質の高いお手伝いができるようになりたいと考えています。

対応の早さを大切にしています

「いつもレスポンスが早くて、こんなに親切に対応してくださる方には初めて出会いました。」とお客様から感謝されたことがあります。
不安をできるだけお待たせせずに解消したいと思っており、いつでも気軽に連絡が取れるよう心がけています。レスポンスを早く返すことが私の考える相談員の理想像であり、初めてお会いする方には「気軽にいつでも連絡してくださいね。」とお声がけしています。

これからのビジョン

誰がやっても同じ仕事になるわけではなく、自分オリジナルの仕事をするということです。
老人ホーム・介護施設の紹介は、自分自身で何かを生み出すことではありません。それでも知識と工夫で、最適な施設探しや各施設と上手く交渉できるなど、ある意味クリエイティブな仕事だと思っています。これからも、さらにスキルや知識を身につけて、できることをお客様に全力で提供していきたいです。

笑がおで介護紹介センター/南大阪エリア担当
相談員大門(だいもん)

「まわりを支援することが自分の生きがい
妥協しない気持ちがお客様満足につながっていく」

この記事の関連記事

老人ホーム・介護施設の相談員|中尾相談員

老人ホーム・介護施設の相談員|中尾相談員

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

老人ホーム・介護施設の相談員|清水相談員

老人ホーム・介護施設の相談員|清水相談員

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

老人ホーム・介護施設の相談員|佐々木相談員

老人ホーム・介護施設の相談員|佐々木相談員

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

老人ホーム・介護施設の相談員|奥田相談員

老人ホーム・介護施設の相談員|奥田相談員

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

老人ホーム・介護施設の相談員|角谷相談員

老人ホーム・介護施設の相談員|角谷相談員

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

老人ホーム・介護施設の相談員|岡田相談員

老人ホーム・介護施設の相談員|岡田相談員

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

老人ホーム・介護施設の相談員|濱崎相談員

老人ホーム・介護施設の相談員|濱崎相談員

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

老人ホーム・介護施設の相談員|湯田相談員

老人ホーム・介護施設の相談員|湯田相談員

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

人気記事ランキング

老人ホーム入居で住民票異動は必要?住所地特例制度とは? 老人ホーム入居で住民票異動は必要?住所地特例制度とは?
老人ホーム入居で住民票異動は必要?住所地特例制度とは?

老人ホーム入居で住民票異動は必要?住所地特例制度とは?

老人ホームを探している方に向けて、住民票の異動について解説し…

有料老人ホームで介護保険は使えない?適用範囲や利用の流れを解説 有料老人ホームで介護保険は使えない?適用範囲や利用の流れを解説
有料老人ホームで介護保険は使えない?適用範囲や利用の流れを解説

有料老人ホームで介護保険は使えない?適用範囲や利用の流れを解説

介護が必要になったときは、有料老人ホームをはじめとする介護施…

老人ホームに持ち込み禁止の物は?必要な物も併せてチェック 老人ホームに持ち込み禁止の物は?必要な物も併せてチェック
老人ホームに持ち込み禁止の物は?必要な物も併せてチェック

老人ホームに持ち込み禁止の物は?必要な物も併せてチェック

老人ホームへの引越しを考えているなかで、なにを持って行けばい…

独身でも老人ホームへ入居できる?押さえておきたい入居条件と費用 独身でも老人ホームへ入居できる?押さえておきたい入居条件と費用
独身でも老人ホームへ入居できる?押さえておきたい入居条件と費用

独身でも老人ホームへ入居できる?押さえておきたい入居条件と費用

「独身でも老人ホームへ入居できるの?」「老人ホームの入居条件…

よい老人ホームの見分け方とは?確認すべきポイントを解説 よい老人ホームの見分け方とは?確認すべきポイントを解説
よい老人ホームの見分け方とは?確認すべきポイントを解説

よい老人ホームの見分け方とは?確認すべきポイントを解説

老人ホーム選びにおいて、どのようなポイントを重視すべきか、疑…

要介護認定がなくても入れる有料老人ホームの種類と入居までの流れ 要介護認定がなくても入れる有料老人ホームの種類と入居までの流れ
要介護認定がなくても入れる有料老人ホームの種類と入居までの流れ

要介護認定がなくても入れる有料老人ホームの種類と入居までの流れ

介護福祉施設に入居する場合、入居者にとって必要な介護サービス…

老人ホームに入居するときの便利グッズは?必需品や注意点も解説 老人ホームに入居するときの便利グッズは?必需品や注意点も解説
老人ホームに入居するときの便利グッズは?必需品や注意点も解説

老人ホームに入居するときの便利グッズは?必需品や注意点も解説

老人ホームへの入居を考えるとき、なにを持っていくべきか迷うこ…

夫婦で同じ老人ホームに入れる?入居可能な施設と選び方 夫婦で同じ老人ホームに入れる?入居可能な施設と選び方
夫婦で同じ老人ホームに入れる?入居可能な施設と選び方

夫婦で同じ老人ホームに入れる?入居可能な施設と選び方

夫婦で老人ホームに入居することについて、疑問や不安を抱える方…

病院併設老人ホームとは?確認しておくべきメリットとデメリット 病院併設老人ホームとは?確認しておくべきメリットとデメリット
病院併設老人ホームとは?確認しておくべきメリットとデメリット

病院併設老人ホームとは?確認しておくべきメリットとデメリット

老人ホームのなかには、病院が併設されているところもあります。…

特別養護老人ホームと有料老人ホームの違い・施設の特徴と入居の流れ 特別養護老人ホームと有料老人ホームの違い・施設の特徴と入居の流れ
特別養護老人ホームと有料老人ホームの違い・施設の特徴と入居の流れ

特別養護老人ホームと有料老人ホームの違い・施設の特徴と入居の流れ

高齢者が老後を過ごすための施設には、公的施設と民間施設の2種…

スタッフ満足