老人ホーム・介護施設の相談員|角谷相談員

 

相談員紹介

老人ホーム・介護施設の相談員|角谷相談員

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム、介護施設を、担当相談員と二人三脚で見つけることができる無料ご紹介サービスです。初めての老人ホーム、介護施設選びは難しく大切なご家族のために絶対失敗したくないもの。経験豊富な相談員が施設選びを納得いくまでお手伝いいたします。今回は「笑がおで介護紹介センター」角谷相談員をご紹介いたします。

向上心を持って常に成長し続け
お客様の期待は裏切らない

老人ホーム・介護施設の相談員|角谷相談員

笑がおで介護紹介センター、京都エリア担当の角谷です。 介護現場や相談員としての経験が5年目を迎えます。 前職は医療材料を扱う商社の営業職として勤務していました。同じ営業の職種でも、物を売るのではなく人の話をじっくり聞くことが求められる「介護施設の相談員」に魅力を感じ転職しました。

相談員としての1日の仕事の流れ

朝から相談のアポイントが入っている日は、チーム内で情報共有を行った後、お客様対応を行います。とくに午前中に老人ホームや介護施設のご紹介のアポイントが入っていなければ、病院や介護施設に訪問したり電話対応を行ったりしますね。

相談員とお客様との関わり

我々相談員にとって、お客様は2つに分けられると考えています。 まず挙げられるお客様は、老人ホームや介護施設にご入居されるご本人様やそのご家族様です。また、介護施設紹介をご依頼してくださる病院の退院支援の相談員さんや居宅のケアマネージャーさんもお客様であると考えています。その中でも私は、病院の退院支援の相談員さんや居宅のケアマネージャーさんと関わることが多いですね。 リピートで仕事をご依頼いただいた時は、特にやりがいを感じます。自分自身の仕事ぶりを評価していただけた気がしてとても嬉しいです。 時には、「さまざまな営業マンさんがいらっしゃいますが、私は角谷さんにしかお願いしません」と言っていただくこともあります。 常にご依頼いただいた方々の期待を裏切らないように仕事をしていますね。また、新規でご依頼いただいた場合は、次もその方からリピートいただけるように、誠心誠意お客様と向き合うことを大切にしています。

リピートで多くご依頼いただける理由

はじめてのお客様とお話しする際には「どうしたらお客様に喜んでいただけますでしょうか?」と率直にご要望をお伺いするようにしているからだと思います。 お客様が本当に求めていることや、私に期待してくださっていることを理解した上で仕事をスタートするので、リピートにつながっているのかもしれません。 直接お伺いする中で多くの相談員さんから「退院の期限が決められていて、その日までになんとか患者様が老人ホームや介護施設に入居できるようにしたい」とお話しをいただきます。だからこそ、スピードも大切に施設探しを行います。期日に遅れることは絶対にありませんね。

老人ホーム・介護施設の相談員|角谷相談員

常に上を目指して
どんな案件でも最後までやり遂げる

最後までやり遂げることを大切にしており、難しい案件ほどチャレンジする価値があると思っています。 常に向上心と挑戦心を強くもち続けて、どこまで自分自身を鍛えられるかワクワクしています。
ご入居先が決まっていたのに、受け入れ施設の事情で断念せざるを得ない事がありました。急遽次のご入居先を探すのも大変でしたし、数日間受け入れてくださる施設を探すのも苦労しました。 それでも、まずは同僚や先輩など仲間に相談して、無事にご入居におつなぎできました。どんな出来事も全て自分で抱えて時間だけが経過するのはもったいないと思っているので、想定外のハプニングが起こった時はチーム全体で動くことを意識しています。

印象に残っているエピソード

ご本人様がご入居されてお亡くなりになった時に、ご家族様が「本人は亡くなりましたが、角谷さんには大変お世話になりました。ありがとうございました。」とお電話をいただいたことです。 私自身も悲しい気持ちになりましたが、その方が人生を全うすることができたのは良かったなと思いました。

お客様とのコミュニケーションで大切にしていること

私自身の一方的な考えを押し付けないようにしています。 またお客様はさまざまなご要望をお持ちですが、施設を探す前に「すべてのご要望を叶えるのは難しいですよ」と言いづらいことでも正直にお伝えしています。入居前と入居後のギャップを作らないためにも、伝えるべき事柄をしっかりお話ししますね。

これからのビジョン

営業職を極めていきたいと思っています。 そのために、今の自分にはない言い回しや考え方を日々読書や研修等から取り入れて、対人コミュニケーション力を磨いていきたいです。

笑がおで介護紹介センター/京都エリア担当
相談員 角谷(かくたに)

「向上心を持って常に成長し続け、お客様の期待は裏切らない。」

この記事の関連記事

老人ホーム・介護施設の相談員|中尾相談員

老人ホーム・介護施設の相談員|中尾相談員

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

老人ホーム・介護施設の相談員|清水相談員

老人ホーム・介護施設の相談員|清水相談員

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

老人ホーム・介護施設の相談員|佐々木相談員

老人ホーム・介護施設の相談員|佐々木相談員

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

老人ホーム・介護施設の相談員|奥田相談員

老人ホーム・介護施設の相談員|奥田相談員

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

老人ホーム・介護施設の相談員|角谷相談員

老人ホーム・介護施設の相談員|角谷相談員

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

老人ホーム・介護施設の相談員|岡田相談員

老人ホーム・介護施設の相談員|岡田相談員

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

老人ホーム・介護施設の相談員|濱崎相談員

老人ホーム・介護施設の相談員|濱崎相談員

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

老人ホーム・介護施設の相談員|湯田相談員

老人ホーム・介護施設の相談員|湯田相談員

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

「笑がおで介護紹介センター」は、お客様に最適な老人ホーム…

人気記事ランキング

老人ホーム入居で住民票異動は必要?住所地特例制度とは? 老人ホーム入居で住民票異動は必要?住所地特例制度とは?
老人ホーム入居で住民票異動は必要?住所地特例制度とは?

老人ホーム入居で住民票異動は必要?住所地特例制度とは?

老人ホームを探している方に向けて、住民票の異動について解説し…

有料老人ホームで介護保険は使えない?適用範囲や利用の流れを解説 有料老人ホームで介護保険は使えない?適用範囲や利用の流れを解説
有料老人ホームで介護保険は使えない?適用範囲や利用の流れを解説

有料老人ホームで介護保険は使えない?適用範囲や利用の流れを解説

介護が必要になったときは、有料老人ホームをはじめとする介護施…

老人ホームに持ち込み禁止の物は?必要な物も併せてチェック 老人ホームに持ち込み禁止の物は?必要な物も併せてチェック
老人ホームに持ち込み禁止の物は?必要な物も併せてチェック

老人ホームに持ち込み禁止の物は?必要な物も併せてチェック

老人ホームへの引越しを考えているなかで、なにを持って行けばい…

独身でも老人ホームへ入居できる?押さえておきたい入居条件と費用 独身でも老人ホームへ入居できる?押さえておきたい入居条件と費用
独身でも老人ホームへ入居できる?押さえておきたい入居条件と費用

独身でも老人ホームへ入居できる?押さえておきたい入居条件と費用

「独身でも老人ホームへ入居できるの?」「老人ホームの入居条件…

よい老人ホームの見分け方とは?確認すべきポイントを解説 よい老人ホームの見分け方とは?確認すべきポイントを解説
よい老人ホームの見分け方とは?確認すべきポイントを解説

よい老人ホームの見分け方とは?確認すべきポイントを解説

老人ホーム選びにおいて、どのようなポイントを重視すべきか、疑…

要介護認定がなくても入れる有料老人ホームの種類と入居までの流れ 要介護認定がなくても入れる有料老人ホームの種類と入居までの流れ
要介護認定がなくても入れる有料老人ホームの種類と入居までの流れ

要介護認定がなくても入れる有料老人ホームの種類と入居までの流れ

介護福祉施設に入居する場合、入居者にとって必要な介護サービス…

老人ホームに入居するときの便利グッズは?必需品や注意点も解説 老人ホームに入居するときの便利グッズは?必需品や注意点も解説
老人ホームに入居するときの便利グッズは?必需品や注意点も解説

老人ホームに入居するときの便利グッズは?必需品や注意点も解説

老人ホームへの入居を考えるとき、なにを持っていくべきか迷うこ…

夫婦で同じ老人ホームに入れる?入居可能な施設と選び方 夫婦で同じ老人ホームに入れる?入居可能な施設と選び方
夫婦で同じ老人ホームに入れる?入居可能な施設と選び方

夫婦で同じ老人ホームに入れる?入居可能な施設と選び方

夫婦で老人ホームに入居することについて、疑問や不安を抱える方…

病院併設老人ホームとは?確認しておくべきメリットとデメリット 病院併設老人ホームとは?確認しておくべきメリットとデメリット
病院併設老人ホームとは?確認しておくべきメリットとデメリット

病院併設老人ホームとは?確認しておくべきメリットとデメリット

老人ホームのなかには、病院が併設されているところもあります。…

特別養護老人ホームと有料老人ホームの違い・施設の特徴と入居の流れ 特別養護老人ホームと有料老人ホームの違い・施設の特徴と入居の流れ
特別養護老人ホームと有料老人ホームの違い・施設の特徴と入居の流れ

特別養護老人ホームと有料老人ホームの違い・施設の特徴と入居の流れ

高齢者が老後を過ごすための施設には、公的施設と民間施設の2種…

スタッフ満足