大阪府摂津市のサービス付き高齢者向け住宅おすすめ5選

  カテゴリー:
大阪府摂津市のサービス付き高齢者向け住宅おすすめ5選

現時点で介護の必要はないものの、安否確認や生活支援を受けたいと考えている方に向いているのが、サ高住とも呼ばれるサービス付き高齢者向け住宅です。 しかし、快適に生活するためには施設選びが重要です。 「施設の選択肢や施設ごとの特徴が分からない」という方もいるのではないでしょうか。 そこで、ここでは大阪府摂津市にあるサ高住の中からおすすめを紹介します。 この記事を読むことで施設の選択肢や施設ごとの特徴、費用などが分かるようになるので、ぜひご覧ください。

大阪府の老人ホームはこちら

大阪府摂津市のサービス付き高齢者向け住宅の費用相場

まず確認しておきたいのが、大阪府摂津市にあるサ高住の費用相場です。 地域によって費用が異なるのですが、大阪府摂津市の場合は以下のとおりとなります。

 

入居時費用

月額費用

13.5万円

16.2万円

 

入居時費用と月額費用はいずれもやや高めと言えるでしょう。 全国的な平均で見てみると、サ高住の入居時費用中央値は10.7万円、月額利用料は15.1万円となっています。 また、大阪府全体で見てみると、入居時費用中央値が10万円、月額利用料は12.9万円です。 大阪府摂津市の場合は全国平均・大阪府の中央値をどちらも上回っています。 なお、月額費用のうち家賃については周辺にある賃貸マンションやアパートの相場が基準とされるケースがほとんどです。 ただし、安否確認や生活相談サービスが付帯しているため、周辺の家賃相場より若干高く設定されています。 できるだけ家賃が安いところを選びたいと考えているのであれば、周辺の家賃相場が低いところを選択すると良いでしょう。 月額費用のほかに介護サービスなどを利用した場合は別途費用がかかることになるので、自身の場合はどういったサービスを利用予定でどの程度の費用がかかるのかなどもよく検討しておきましょう。 月額利用料には、家賃や管理費などが含まれています。 ただ、サ高住には一般型と介護型の2種類があり、一般型で居室にキッチンがついている場合は月額利用料に水道・光熱費が含まれていないケースも珍しくありません。 また、医療・薬代や介護サービスの費用、消耗品代なども月額利用料とは別に発生する形になるので、これらも含めた上で無理なく入居できるか検討が必要です。

大阪府摂津市のおすすめサービス付き高齢者向け住宅5選

大阪府摂津市にあるサービス付き高齢者向け住宅の中から、おすすめの施設を5つご紹介します。 他の施設との違いや、自分に適しているかどうかも見えてくるでしょう。

鳥飼輝きの郷

サービス付き高齢者向け住宅

 

費用

入居時費用:32.5万円
月額利用料:16.3万円

住所

大阪府摂津市鳥飼上3-19-18

アクセス

大阪モノレール線「南摂津駅」からバスで20分、徒歩4分

居室数

57室

入居条件

自立/要支援/要介護/認知症

施設種別

サービス付き高齢者向け住宅

開設年月日

2013/9/25

 

鳥飼輝きの郷のおすすめポイント

  • スタッフは24時間常駐で日中は看護師も往診を行っている
  • 大浴場は弱アルカリ性の天然温泉
  • 食事は館内で調理された温かいものを提供

契約プランは3種類あり、家賃、利用可能なサービス、居室の広さがそれぞれ異なります。 スタッフは24時間常駐しており、夜間や早朝に体調を崩したときにも迅速に対応可能です。 温泉利用契約をすると、弱アルカリ性の天然温泉が楽しめる大浴場が利用可能です。 施設内で癒しの時間を過ごせます。 また、カラオケやシアタールームも完備されており、入居者が楽しめる環境が整っています。 ウッドテラスには足湯として利用可能なスペースが設けられており、他の施設にはない特徴的な設備です。 敷地内には散歩に適した庭があり、屋上庭園も備えています。 足腰が弱った場合でも、鳥飼輝きの郷内で多様な楽しみを味わえる環境が整っています。 館内で提供される食事は、プロの調理師が調理しています。 毎日できたての食事が提供されており、四季折々の行事食も楽しめるのが魅力です。

ハグライフ南摂津

サービス付き高齢者向け住宅

 

費用

入居時費用:0円
月額利用料:13.8~19万円

住所

大阪府摂津市東別府3-1-11

アクセス

大阪モノレール本線「南摂津駅」から徒歩5分

居室数

29室

入居条件

要支援/要介護/認知症/生活保護相談可/保証人相談可

施設種別

サービス付き高齢者向け住宅

開設年月日

2019/12/1

 

ハグライフ南摂津のおすすめポイント

  • 居室は13畳で広々としたスペースが取られている
  • スタッフは24時間常駐、夜間も定期巡回による安否確認を実施
  • 介護保険以外のサービスも利用可能

各居室は13畳と広いため、夫婦での入居も可能です。 一人でゆったり過ごしたいと考えている方にも適しています。 夫婦だけでなく、親子や兄弟での入居も可能です。 スタッフは24時間常駐しており、認知症の方でも入居可能な施設です。 月に2回の内科往診が行われているほか、要望に応じて月に1回精神科医の往診も受けられます。 認知症の症状が進行して食堂まで移動できなくなる場合も、職員が適切にサポートしているため安心です。 食事については、季節に合わせた特別メニューも提供されています。 また、食事形態も普通食からペースト食まで幅広く対応可能です。 さらに、訪問介護ステーションが併設されているため、各種介護サービスを利用しやすい環境が整っています。 介護保険に基づくサービスだけでは対応範囲が制限されますが、『おまかせさんサービス』という介護保険外サービスも提供されています。 洗濯、掃除、買い物、通院など、自分で対応が難しいことについて単発でサポートを受けることも可能です。

リ・リーフ千里丘

サービス付き高齢者向け住宅

 

費用

入居時費用:10万円
月額利用料:14~15.2万円

住所

大阪府摂津市千里丘4-2-21

アクセス

JR東海道本線「千里丘駅」から徒歩9分

居室数

30室

入居条件

-

施設種別

サービス付き高齢者向け住宅

開設年月日

2020/6/15

 

リ・リーフ千里丘のおすすめポイント

  • 24時間スタッフが常駐

スタッフは24時間常駐しており、緊急時にも迅速に対応可能です。 さらに、医療機関と連携体制を整えているため、医師の診察が必要な場合にも対応できます。 夫婦での入居が可能な居室も用意されています。 機械浴が設置されているため、身体の状態が悪化しても入浴を希望する方にとって安心です。 居室は広々としており、大きなベッドを設置しても圧迫感がありません。 居室にはIH対応のキッチンが設置されているため、火災の心配なく簡単な料理や湯沸かしが可能です。

クレスト摂津

サービス付き高齢者向け住宅

 

費用

入居時費用:15万円
月額利用料:12.2~12.4万円

住所

大阪府摂津市鳥飼下2-3-5

アクセス

大阪モノレール「南摂津駅」から車で7分

居室数

28室

入居条件

要介護/認知症/生活保護相談可

施設種別

サービス付き高齢者向け住宅

開設年月日

-

 

クレスト摂津のおすすめポイント

  • 日中は看護師が常駐し、医療ケアを受けられる
  • 介護度が高くなったとしても退去・転居は必要なし
  • 施設内の厨房で作った温かい食事を提供

施設によっては介護度が高くなると退去を求められる場合もありますが、クレスト摂津ではそのような心配は不要です。 ターミナルケアや看取りにも対応しており、安心して利用できる施設です。 食事は施設内の厨房で調理されています。 できたての温かい料理を提供しており、これも施設の魅力の一つです。 食事は「食べる喜び」を感じられるように工夫されており、快適な食事時間を提供するためスタッフが丁寧にサポートしています。 また、居室は3タイプが用意されており、すべてに温水洗浄機能付きトイレ、洗面台、エアコンが完備されています。 リビングではレクリエーションが開催されることがあるほか、談話コーナーも設けられており、他の入居者と交流する機会がある点も特徴です。

はぴりあ一津屋

サービス付き高齢者向け住宅

 

費用

入居時費用:10万円
月額利用料:11.8万円

住所

大阪府摂津市一津屋1丁目40番1号

アクセス

大阪モノレール「南摂津駅」から徒歩約9分

居室数

26室

入居条件

要介護/認知症

施設種別

サービス付き高齢者向け住宅

開設年月日

2013/8/29

 

はぴりあ一津屋のおすすめポイント

  • スタッフが24時間体制で寄り添ってサポート
  • 入居者に合わせて支援・ケアを提供
  • イベントやレクリエーションで他の入居者とも交流しやすい

生活の中で困っていることに対して、スタッフが丁寧に対応する施設です。 食事の提供、介護や医療に関する手配、各種相談までスタッフが対応します。 入居者一人ひとりに合わせた支援とケアを提供しており、細やかな相談にも対応可能です。 イベントやレクリエーションも開催されており、他の入居者との交流を深めるきっかけとなります。 居室にはミニキッチンが設置されており、簡単な料理を作ることができます。 また、寝たままの状態で入浴できる機械浴や、車椅子の方でも利用しやすいトイレや共有スペースが整備されています。

大阪府摂津市にあるサービス付き高齢者向け住宅を選ぶポイント

大阪府摂津市にあるサービス付き高齢者向け住宅を選ぶときは、実際に入居後の生活を具体的にイメージした上で、施設を比較検討することが重要です。 施設選びのポイントを5つに分けて解説します。

ポイント①一般型・介護型のどちらにするか考える

サ高住は、基本的に自立した生活が可能な方向けの一般型と、要介護度が高い方でも入居可能な介護型の2種類に分類され、どちらを選択するべきかを検討する必要があります。 介護型は、施設に常駐しているスタッフから介護サービスを受けられるのが特徴です。 一般型の場合でも介護サービスを利用できますが、そのときは外部のサービスを自身で契約して利用する必要があります。 また、一般型では介護度が高くなった場合に退去や転居を求められる可能性があるため、基本的に終のすみかには適していません。 一般型を利用する場合は、介護度が高くなった場合の対応についても考えておく必要があります。 なお、サ高住の多くは一般型となっています。 介護型は数が少なく、入居難易度が高いのが現状です。

ポイント②レクリエーションやイベントの有無を確認

サ高住は基本的に賃貸住宅のような形で利用することになり、他の入居者とコミュニケーションを取る機会があるかどうかは施設によって大きく異なります。 たとえば、レクリエーションやイベントが全くなく、食事も各居室で取る施設では、自ら積極的に行動しなければ他の入居者と交流する機会は多くありません。 できるだけプライバシーを重視し、個人で過ごしたい場合は、このような施設が向いていると言えるでしょう。 しかし、多くの知り合いを作り、日々の会話を楽しみたいと考えている場合は、レクリエーションやイベントが用意されており、食堂での食事が可能なタイプの施設を選ぶと良いでしょう。 どのような生活を送りたいかをイメージし、それに適した施設を選ぶことが重要です。

ポイント③利用可能なサービスを調べる

たとえば、現在デイサービスを利用している場合でも、サ高住への入居後に同じサービスを継続できない可能性があります。 また、施設によっては現在担当しているケアマネジャーが変更される場合もあります。 利用したいサービスがある場合は、入居後も利用できるのか事前に確認する必要があります。 提供されるサービスは施設によって大きく異なるため、将来的なことも考慮した上で慎重に検討することが重要です。

どの施設を選ぶか十分に検討を

いかがだったでしょうか。 大阪府摂津市にあるサービス付き高齢者向け住宅について紹介しました。 長く暮らしていくことを考えると、将来的なことも踏まえて適した施設を選ぶことが重要です。 比較しながら検討してみてください。 施設選びで困っていることや悩んでいることがあるのであれば、施設探しのプロを頼るのも一つの方法です。 笑がおで介護紹介センターは関西エリア専門で施設探しをお手伝いしています。 利用料金はかかりません。 希望条件やお悩みを相談いただければ厳選した施設をご紹介しているので、ぜひご相談ください。 ディスクリプション:大阪府摂津市にあるサ高住(サービス付き高齢者向け住宅)に興味がある方のため、おすすめの施設を紹介します。施設ごとに異なる費用や特徴、入居条件、施設選びのポイントもチェックしておきましょう。

無料で簡単診断

老人ホーム・介護施設を探す

都道府県をクリックすることで選択したエリアの市区町村や駅・路線などから老人ホームを探すことができます。

スタッフ満足