大阪府寝屋川市のサービス付き高齢者向け住宅おすすめ5選

  カテゴリー:
大阪府寝屋川市のサービス付き高齢者向け住宅おすすめ5選

サービス付き高齢者向け住宅は「サ高住」とも呼ばれており、バリアフリー仕様になっている高齢者向けの住宅のことを指します。 基本サービスとして安否確認や生活相談が用意されているため、気になっている方もいるかもしれません。 ここでは、大阪府寝屋川市でサ高住を探している方のために、施設情報を紹介します。 この記事を読むことで、各施設の特徴や費用、入居条件が分かり、施設選びのポイントも把握できるため、参考にしてください。

大阪府の老人ホームはこちら

大阪府寝屋川市のサービス付き高齢者向け住宅の費用相場

大阪府寝屋川市でサ高住(サービス付き高齢者向け住宅)に入居したいと考えた場合、どの程度の費用がかかるのかを確認しましょう。 費用の相場は以下のとおりです。

入居時費用

月額費用

10.9万円

14.0万円

こちらは平均値ではなく中央値であることから、一つの目安となります。 入居時費用を見ると、寝屋川市は全国的に見ても特別高額というわけではありません。 月額費用についても、大阪府の平均が12.9万円程度であるため、大きな差はないと言えます。 サ高住は一般的に介護付き有料老人ホームと比較すると費用を抑えられますが、月額利用料については毎月支払うことになるため、無理なく支払いができるかを事前にシミュレーションしておくことが大切です。 月額利用料のほかに、消耗品代や医療・薬代、介護サービスの費用などが別途発生する場合があります。

大阪府寝屋川市のおすすめサービス付き高齢者向け住宅5選

大阪府寝屋川市には、いくつかサ高住の選択肢があります。 どこにしようか悩んでいる方のため、なかでもおすすめの施設を5つ紹介します。 施設選びに苦戦している方はぜひこちらからチェックしてみてください。

ケア・キューブ寝屋川駅前

サービス付き高齢者向け住宅

費用

入居時費用:10万円
月額利用料:17.9万円

住所

大阪府寝屋川市平池町3-15

アクセス

京阪本線「寝屋川市駅」から徒歩7分

居室数

50室

入居条件

要介護/認知症

施設種別

サービス付き高齢者向け住宅

開設年月日

2012/5/1

ケア・キューブ寝屋川駅前のおすすめポイント

  • 介護スタッフが24時間365日常駐
  • 要介護5や寝たきりの方でも入居可能
  • 駅から徒歩7分の好立地で家族や友達も訪れやすい

何かあった場合でも迅速に対応できるように、介護スタッフが24時間365日常駐しています。 入居者の様子はスタッフ間で情報を共有しているため、質の高い対応が期待されます。また、看護師も日中は常駐しています。 内科が月に2回、歯科が週に1回、眼科と精神科が月に1回往診を行っており、病院に通うのが難しい方でも定期的に相談できる体制が整えられています。 医療体制が整った施設を希望する方にも適しています。 クリニックと連携し、万全の医療体制を構築しています。 サ高住に入居することを考えたとき、施設内で暇な生活を送ることになってしまうのではないかと心配している方もいるのではないでしょうか。 しかし、ケア・キューブ寝屋川駅前では、半日型のデイサービスを併設している点が特徴です。 このデイサービスでは、体操や機能訓練、多彩なレクリエーションが用意されており、楽しく過ごすことができます。 さらに、デイサービス以外にも施設内で季節のイベントが開催され、日々の生活に彩りを添えます。 将来、体の状態が悪化した場合、寝たきりの状態になる可能性もあります。 ケア・キューブ寝屋川駅前では、寝たまま入浴できる特殊浴槽を備えています。 看取りにも対応しているため、介護状態が変わっても施設を移動せずに暮らし続けたい方にも適しています。

そうごうケアホーム寝屋川池田

サービス付き高齢者向け住宅

費用

入居時費用:10万円
月額利用料:11.4~17.5万円

住所

大阪府寝屋川市池田1-12-25

アクセス

京阪本線「寝屋川市駅」から徒歩約16分または京阪バス「桜木町北」徒歩2分

居室数

28室

入居条件

要介護/認知症

施設種別

サービス付き高齢者向け住宅

開設年月日

2018/7/1

そうごうケアホーム寝屋川池田のおすすめポイント

  • 居室設備が充実している
  • 同じ会社が運営している訪問看護サービスを利用可能
  • 日常的な医療管理が必要な人も利用できる

ナースコールやエアコン、ミニキッチンのほか、24時間換気システム、テレビ配線、収納、洗面(温水)、トイレ、緊急通報装置が設置されているなど、居室設備が充実しています。 季節に応じたさまざまなイベントを開催しており、施設にいながら季節の移ろいを感じることができます。 食事は、栄養バランスを考慮したサービスが提供されています。 通常の食事が難しい方には、嚥下状態に合わせた形態で提供しています。 さらに、日常的に医療管理が必要な方も利用できる施設です。 別途契約が必要ですが、24時間体制で訪問看護と連携し、褥瘡、人工透析、留置カテーテル、インスリン自己注射など、各種ケアを必要とする方にも対応しています。 なお、連携しているのは、そうごうケアホーム寝屋川池田を運営する総合ケア株式会社が運営する訪問看護事業所です。 居室には個室に加え一人部屋もあり、夫婦での入居も検討しやすい構造となっています。

Smilest寝屋川

サービス付き高齢者向け住宅

費用

入居時費用:10万円
月額利用料:11.4~17.5万円

住所

大阪府寝屋川市池田1-12-25

アクセス

京阪本線「寝屋川市駅」から徒歩約16分または京阪バス「桜木町北」徒歩2分

居室数

28室

入居条件

要介護/認知症

施設種別

サービス付き高齢者向け住宅

開設年月日

2018/7/1

Smilest寝屋川のおすすめポイント

  • 入居者一人ひとりに合わせたサポートを提供
  • 生活の中で自然と声かけを行い、体調確認・安否確認を実施
  • 医療サポートによって医療依存度が高い方も生活しやすい

以前は「善幸苑寝屋川」の名称で運営されており、落ち着いた環境で穏やかな生活を送れる施設です。 介護スタッフが24時間365日体制で常駐しています。 介護スタッフは日々の生活を支えるだけでなく、健康チェックや服薬管理も行っています。 居室数は30室と、それほど大きな施設ではありません。 そのため、人の目が行き届きやすい環境が整っています。 居室はプライバシー対策が徹底された完全個室タイプで、夫婦での入居も可能となっています。 各居室にはナースコールが設置されており、万が一のときには迅速に対応が可能です。 万が一に備え、医療機関と協力関係を結んでいる点も安心です。 緊急時には協力医療機関に対応を依頼できる環境が整えられています。 施設に入居したあと、困ったことがあったらどうしようと不安に感じている方もいるでしょう。 Smilest寝屋川では日々の声かけによって困りごと相談しやすい関係性を築くことに力を入れています。 また、入居者同士の関わりを重視していることから、共有スペースはゆったりとした時間が過ごせるように工夫されているのが特徴です。

色の和 寝屋川

サービス付き高齢者向け住宅

費用

入居時費用:10万円
月額利用料:11.9~19.2万円

住所

大阪府寝屋川市御幸東町1-20

アクセス

京阪「萱島駅」から徒歩11分

居室数

30室

入居条件

要介護/認知症/生活保護相談可/保証人相談可

施設種別

サービス付き高齢者向け住宅

開設年月日

2024/10

色の和 寝屋川のおすすめポイント

  • 2024年10月開設の新しくてきれいな施設
  • 専任スタッフによる健康チェック・薬の管理・リハビリ・介護サービスを提供
  • 専任のスタッフが24時間常駐して対応

開設したばかりということもあり、施設のきれいさを重視したいと考えている方にも向いているでしょう。 各居室にはナースコールが設置されており、万が一のときにはスタッフが迅速に対応します。 緊急時は昼夜問わず対応が可能であるほか、提携先として協力関係を結んでいる医師・看護師による定期的な往診も行われているため、安心にもつながるでしょう。 施設を選ぶときに食事を重視する方にも適した環境です。 色の和 寝屋川ではバランスのとれた食事を提供しており、アレルギーや苦手な食材などについても相談することが可能です。 また、各居室にはIH対応のキッチンが設置されているため、火を使う必要がなく火事の心配も軽減されています。 2室のみではありますが、二人部屋も用意されています。 空室があれば、夫婦での入居も可能です。

エルダリーコートこころ

サービス付き高齢者向け住宅

費用

入居時費用:10万円
月額利用料:13.9~14.2万円

住所

大阪府寝屋川市田井町21-29

アクセス

京阪「萱島駅」から徒歩11分

居室数

30室

入居条件

要介護/認知症/生活保護相談可/保証人相談可

施設種別

サービス付き高齢者向け住宅

開設年月日

2024/10/1

エルダリーコートこころのおすすめポイント

  • 利用者と家族、仲間の「こころ」を大切にしている施設
  • 困りごとは相談員にいつでも相談しやすい環境を整えている
  • 要介護5の方も入居が可能

三階建ての施設で、全室が個室であるため、プライバシーが十分に確保されています。 往診医、往診歯科、薬局と連携しており、なにかあったときには迅速な対応が可能です。 入院が必要となる緊急時には、万全なバックアップ体制が整えられています。 毎日少なくとも一回の声かけを行い、入居者の状況を把握する体制を整えています。 認知症や尿バルーン、パーキンソン病、在宅酸素、ペースメーカーなどにも対応可能な施設です。

大阪府寝屋川市にあるサービス付き高齢者向け住宅を選ぶポイント

大阪府寝屋川市にあるおすすめの施設について紹介してきました。 実際に入居するサ高住を選ぶときには、どのようなポイントに注目すればよいのでしょうか。 以下に注目してみてください。

ポイント①終身利用が可能か調べる

終身利用を目的にサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)を探している方もいるかもしれません。 しかし、終のすみかとして利用できるかどうかは、施設によって異なります。 施設のなかには介護度が上がったり認知症が進行した場合に退去を求められるところもあるため、注意が必要です。 また、施設ごとに異なる退去条件についても事前に確認し、条件に該当しないよう注意が必要です。 とくに、看取りに対応していない施設では、終身利用が難しい場合があります。 さらに、長期入院が必要な場合には退去が求められることもあるため、事前の確認が重要です。

ポイント②最新の情報を調べる

寝屋川市では高齢化の進行に対応するため、高齢者向け福祉サービスの充実に力を入れています。 そのため、入居可能な施設や利用可能な介護サービスについては、最新の情報を確認することが重要です。 古い情報を参考にしてしまうと、より適した新しい施設が出てきている場合、それに気付けなくなってしまうことがあります。 たとえば、知り合いが数年前に施設のパンフレットを集めていた場合でも、それを使用せず、最新のパンフレットを自身で請求することをお勧めします。

ポイント③施設探しのプロに相談する

インターネットやパンフレットで施設の情報収集は可能ですが、具体的な特徴や利用者からの評判を知るのは難しい場合があります。 施設についてより詳しく知りたい場合には、施設探しの専門家に相談することを検討してください。 とくに、入居に際して自分に合った施設が分からない場合や、不安を感じているときには心強い存在となります。 自身の条件に合った施設を探したい場合は、各施設の詳しい情報を持つ専門家に相談することを推奨します。 不明点について質問が可能なため、疑問や不安を解消した上でサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)を探すことができます。

希望条件を明確にしてミスマッチを防ごう

いかがだったでしょうか。 大阪府寝屋川市によるサービス付き高齢者向け住宅のなかでもおすすめの施設を紹介しました。 施設選びにおいて重要なポイントや確認すべき点についてご理解いただけたかと思います。 入居を検討するときには、希望する条件を明確にしておくことが重要です。 施設に求める条件を明確にすることで、条件に合わない施設を選ぶリスクを減らすことができます。 希望条件に合致する施設が分からない場合は、笑がおで介護紹介センターにご相談ください。 当センターでは、条件に合った施設の選定をサポートしています。 施設見学への同行も承っています。 

無料で簡単診断

老人ホーム・介護施設を探す

都道府県をクリックすることで選択したエリアの市区町村や駅・路線などから老人ホームを探すことができます。

スタッフ満足