【相談事例】妄想に揺れる日々から穏やかな暮らしへ。専門相談員がご本人に寄り添い、切り拓いた安心への道|堺エリアD相談員 vol.1

「財産を狙われている」強い妄想と拒否。専門家の介入で実現した、ご本人とご家族の安心
「隣に住む親族に自分の土地や建物を狙われている。財産を取られる。――そう訴えるご本人様。ご家族の心配は募るものの施設の提案には強い拒否を示し、話は平行線。どうすれば良いのかと途方に暮れるご家族から相談が寄せられました。
ご相談の背景
ご入居者 |
|
---|---|
ご相談者 |
|
相談時の状況 |
|
ご要望・条件 |
|
私の提案、そして『白衣』の力を借りたアプローチ
ご相談を受け、私はまずご家族、ケアマネジャーさんから詳しくお話を伺いました。ご本人の認知症による『物盗られ妄想』と施設入居への強い拒否、そして厳しい予算という複数の課題が絡み合う状況でした。
施設選定と最大の課題
ご本人の状況とご予算に合う施設をいくつかピックアップしました。しかし、最大の課題はやはりご本人の『拒否』です。ご本人は誰に対しても心を開かず「皆が自分の財産を狙っている」と疑心暗鬼になっている状態でした。ご家族が何を言っても「あんたらも同じだ」と話がこじれてしまうため、説得は困難を極めました。
『白衣』の力を借りた解決策
そんな中、ご本人様が「お医者さんの言うことはよく聞く」という情報をご家族からキャッチすることができました。そこで私は、ご提案する施設の施設長にこの状況を伝え、協力を仰ぎました。施設長は快く協力してくださり、面談の際には白衣を着て対応してくださったのです。
ご本人様は、白衣を着た施設長の話には素直に耳を傾けてくださいました。入居日もとんとん拍子に決まり、ご本人を施設へとお連れすることができました。
入居後も、ご本人は当初「なんでこんなところに入らなあかんねん」と拒否的な言動を見せましたが、施設のスタッフが夜勤時も含めてきめ細やかにご本人様を見守り、対応してくれたおかげでしばらくすると落ち着いて生活されるようになりました。
ご入居後のご本人の状況とご家族の感謝
ご本人様は、堺市周辺の地域にある施設にご入居されました。ご家族が車をお持ちだったため、自宅から少し距離がある場所でしたが問題なく通うことができました。
ご入居後は落ち着いて生活されており、妄想によるご親族との対立も解消されました。これも施設のスタッフがご本人の認知症の特性を理解し、きめ細やかなケアを提供してくれたおかげだと感じています。
ご家族からは「自分たちだけではどう探して良いのか、何が正解なのかさっぱり分かりませんでした。相談員さんが色々な情報を持ってきてくれて、本当に助かりました。白衣での対応など、私たちでは考えつかないような工夫をしてくださり、無事入居できたことに感謝しています。」という喜びと感謝の声をいただきました。
今回の事例から見えた私の強み
今回のケースは認知症による強い妄想と拒否、そしてご家族との関係性の難しさという、非常にデリケートで困難な課題が複合したご相談でした。このご相談を通して私が提供できる強みは以下の点にあると強く感じています。
専門的な情報に基づき、ご本人とご家族に最適な施設をご提案します。
ホームページだけでは得られない詳細な施設情報をもとに、ご本人の状態や性格、ご家族の状況を丁寧に伺い、最適な施設選びをサポートします。
難しい状況でも、ご本人の気持ちに寄り添い、柔軟な発想で解決の糸口を見つけます。
認知症による拒否や妄想がある場合でも、ご本人の特性を理解し、施設と連携しながら、ご本人に納得いただけるような工夫を凝らしたアプローチを試みます。
施設探しだけでなく、ご家族のお悩みにも寄り添い、入居までトータルでサポートします。
ご家族だけでは解決が難しい人間関係の調整や、ご本人に納得していただくための話し合いなど、入居に至るまでのあらゆる過程を多角的に支援し、ご家族の負担を軽減します。
担当のD相談員より、施設探しでお悩みのあなたに
「親が施設に入るのを頑なに拒否する」「認知症の症状で話が全く進まない」「家族関係が複雑で、どこに相談して良いか分からない」――。
このようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
介護施設の探し方にはご本人の状態、ご家族の状況、経済状況など様々な要素が複雑に絡み合います。特にご本人の拒否や妄想といった心理的な課題がある場合、ご家族だけで解決するのは非常に困難です。
私たち『笑がおで介護紹介センター』はただ施設を紹介するだけではありません。今回の事例のようにご家族だけではどうにもならない状況でも、直接ご本人様やご家族と向き合いそれぞれの背景を深く理解した上で、最適な解決策を見つけるために全力を尽くします。
ホームページには載っていない「生の情報」や長年の経験から培った交渉力、柔軟な発想であなたのお悩みに寄り添います。
「もう無理だ」と諦める前にまずは一度、『笑がおで介護紹介センター』にご相談ください。あなたの「正解」を一緒に見つけるお手伝いをさせていただきます。
この相談事例の担当相談員

笑がおで介護紹介センター/堺エリア担当
相談員D
堺エリア担当のD相談員は、ご本人様やご家族のお気持ちに深く寄り添い、複雑な状況でも諦めずに解決の道を探ります。今回の事例のように、ご本人の特性を活かした柔軟な発想と、施設との連携を大切にし、安心して生活できる環境探しを全力でサポートします。
この記事の関連記事
